top of page

🎸 マルチソニックシングルピックアップ

――1つのピックアップから、無限に広がる6つのサウンド

■ “巻きすぎ”の常識を覆すピックアップ

ギタリストが求め続けてきたのは、より強いパワーと深みのある低音。
 

しかしコイルを二重、三重と重ねれば確かに音は太くなる一方で、高音がこもり、使い物にならなくなってきました。

 

マルチソニックシングルピックアップは、その常識を打ち破ります。
 

搭載されたトランスプリアンプが信号を磨き上げ、
ローは輪郭を持ち、ハイは濁りのない煌めきを取り戻す。


“巻きすぎ”が、最高の武器になるのです。

 

 

■ コイル切替で生まれる3つのキャラクター

  • 1重目のコイル:澄んだ抜け感、あの時代の枯れた響き。――ヴィンテージサウンド

  • 2重目のコイル:厚みと広がりを備え、現代の音楽シーンに映える。――モダンサウンド

  • 3重目のコイル:ハムバッカーに迫るパワーと存在感。――パワフルサウンド

■ トランスプリアンプのオン・オフで

      さらに2倍の世界へ

  • オフ:従来のエレキギターのような、ナチュラルで素直な音。

  • オン:低音はタイトに、高音はクリスタルに、中域は芯のある存在感に。

 

まるで別のギターに持ち替えたかのように、一瞬で音が切り替わります。

■ 6種類のサウンドを、この1本に

  1. ヴィンテージ(オフ)

  2. ヴィンテージ(オン)

  3. モダン(オフ)

  4. モダン(オン)

  5. パワフル(オフ)

  6. パワフル(オン)

従来なら複数のギターを持ち替えなければ得られなかった音が、
たった1つのピックアップで自在に操れる。

■ 音が変わる、その瞬間の感覚

ピックアップを切り替えた瞬間、指先のニュアンスが変わる。
 

ヴィンテージでは、弦を軽く弾くだけで枯れた余韻が空気に溶け、ブルースやジャズの世界へ引き込まれる。
 

モダンでは、ピッキングの強弱がそのまま音の厚みとなり、バンドの中でギターが息づく。
 

そしてパワフルモードでは、リードを一音鳴らすだけで空間を支配する力強さ。
さらにトランスプリアンプをオンにすれば、そのすべての音が輪郭を持ち、

 

クリスタルのように研ぎ澄まされ、ステージの照明が反射するかのように輝き出す。
 

ただ弾くだけで「もっと弾きたい」と思わせる、そんな体験が待っています。

bottom of page